スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

7月, 2014の投稿を表示しています

キャノンボールソニック

日程:2014/07/04-05(一泊二日) ルート:上野道登山口 - 旧天上寺跡 - 掬星台 - 旧天上寺跡 - 上野道登山口 コースタイム:11h 05min(休憩時間を含む) 距離:? 累積標高:? 天候:曇りのち晴れ 気温:? 湿度:? 目的:キャノンボールソニック 単独行 仕事帰りに掬星台に上る。 王子公園駅で降り、ジョンヒに声を掛けた。 「ハシラさん、もう上りましたよ。ボクは2時頃上がります」 キャノボソニックの所為か、水道筋に何時もの賑わいはなかった。 そしてシンちゃんが気にしていたその騒音も此処までは響かない。 マルハチで酒を仕入れ、それを呑みつつ摩耶山を上る。 ケーブル下駅まで上がっても、山上でレイブが開かれている様な気配は全く感じられない。それは上野道に入っても変わらなかった。 ボクを嘲笑うがが為の壮大なドッキリか、なんて考えが頭を過る。それ程までに、誰も通っていないことを暗示する、山道を遮る巨大な蜘蛛の巣や、静けさに満ちたいつも通りの夜の上野道の有様は、ボクの被害妄想的な不安感や、情緒不安定な思い込みを掻き立てて行った。 虹の駅を越え、遠くから響くリズムにiPodの電源を切った。 それは確かに遥か上で行われているであろう、80's的なエイトビートのリズムであった。 気温は低いながらもダラダラと続く梅雨の湿気に参り、しばし足を止めた。キャプリーンは、かいた汗をすべからく発散させ、快適そのものに保っているのだが、キャップから滴る汗は、その不快感を如実に表していた。 旧天上寺の石段に腰を下し、サンドウィッチを頬張りながら焼酎を呑んだ。 神戸の街は、シトシトと降り続く梅雨の長雨に煙り、1000万$の夜景は朧気に滲んでいる。微かに吹く風は、時に山頂のビートを伝え、時にそれを拐ってウネリの創り出す。その発信源に早く混りたい気持ちと、気持ち良く酔いを廻してから行きたい思いが、同じくボクの中で渦巻く。 追いかけてくる誰かが居ればいいのに、眼下の山道に目を凝らすが、ヘッデンの明かりのひとつも見えやしなかった。 呑み:水道筋、旧天上寺、摩耶ビューテラス702 遭遇:K-106、DJ.NADDY、DJ.SHIN、DJ.EIJIRO、DJ.KANBE、DJ.HIDE

武庫川水系西ノ谷遡行

武庫川水系西ノ谷遡行 武庫川水系太多田川赤子谷左俣 日程:2014/07/02-03(一泊二日) ルート:親水広場1613 - 入渓1628 - 霞滝1635 - 桜滝1648 - 満月滝1716 - 尾根1741 - 大峰山1834 コースタイム:2h 21min(休憩時間を含む) 距離:? 累積標高:? 天候:晴れ 気温:? 湿度:? 目的:沢登り 単独行 表六甲の沢の汚さに嫌気が差し、武庫川渓谷なら少しはマシだろうと西の谷を目指した。ついでに裏六甲の沢を幾つか絡めるつもりだ。 家の用事を何かしら片付けていると、なんだかんだでいい時間になってしまっていた。 宝塚でJR(宝塚-武田尾¥200)に乗換え、武田尾の駅より廃線跡を辿る。 放置され風化するに任されたトンネルを二つ抜け、親水広場から櫻の園へと入る。その入口を流れる沢が西の谷だ。 先ずは「もみじの道」を辿り、すぐに出会す堰堤を越えてから入渓する。そこですぐさま身支度を整える。沢足袋に履き替え、ラッシュガードを着る。電子機器はジップロックなり、サラスパの袋なり、LOKSAKなりで包み、ORのドライコンプサミットサックなり、EXPEDなりに突っ込んで完全防水にした。 最初の釜に入り腰まで浸かった。身体に籠った熱が嘘みたいに引いていく。暑さに負けてビールや酎ハイ片手に歩いた街中の暑さが、幻だったかの様に思えてくる。 幾つかの小滝を越え、10m程度の滝(霞滝)に出会った。越えられそうな気もするが、メットをも忘れてしまった単独行なので自重する。そして、定石っぽい右岸のルンゼから上った。そこに掛けられた残置ロープを頼るまでもないが、あったらあったでそれは楽だった。 再び緩い斜瀑を幾つか越えていく。そして幾段かの滝で構成された大滝と出会った。下から見上げても、どこが滝口か定かではない。それほどの連なりだった。 しかしその一段目に取付くには茶色く泡立った釜に浸かるか、無理矢理ヘツッて滝に寄るかしかなかった。もちろんその濁りに浸かりたくも無かったし、スタンスやホールドは随所に見られはするが、万が一落ちてしまった時のことを考えるとヘツるのも二の足を踏む。 結局、またまた右岸より草付きを登り、一段目を越えた辺りでトラバースし、上へと続く残置ロープを跨いで、滝へと戻った。

KYOTO WOODS RAKUHOKUトレイルランニングレース

花背でレースがあるってことで、ヒロキと

大峯山奥駈道順峯(二日目後編)

大峯山奥駈道順峯(一日目) 大峯山奥駈道順峯(二日目前編) 大峯山奥駈道順峯(二日目後編) 日程:2012/05/03-05(二泊三日) ルート:太古の辻 - 前鬼 - 不動七重滝 - 前鬼口 - 下北山スポーツ公園 コースタイム:8h 34min(葛川辻 - 前鬼、休憩時間を含む) 距離:23.191km(葛川辻 - 前鬼) 累積標高:3,331m(葛川辻 - 前鬼) 天候:曇り時々雨霙 気温:? 湿度:? 目的:大峯山奥駈道縦走 単独行 消費カロリー:?kcal HR:ave? HR:max? エスケープルートなのだから楽な路との思い込みがあったが、意外に険しかった。 随所に崩落の痕があり、それによって破壊された梯子が谷底に転がる。あるトコロはそれをなぞって修復し、またあるトコロは新たなルートを築く。そんなまたいつ崩れるやもしれぬルート。それでも吹きっ曝しな稜線を外れて雨風を避けることが出来ただけでもボクは本当に幸せだったし、ボクには帰れるところがあるんだって気持ちでいっぱいだった。 崩れかけた梯子を伝い沢へ下り、ドロドロになった手足を洗う。喉を潤し、ついでに頭から被って顔も洗った。その手に伝わるジャリジャリとした感触は、傘捨山でかいた汗か、天狗の稽古場で流した涙か、吹きっ晒しの稜線で垂らし続けていた洟かは判らない。 前鬼に下りれば集落がある。そこで酒でも買ってテントを張ろう。そんなボクの目論見はアッサリと否定されてしまった。 前鬼には小仲坊と云う宿坊しかなく、酒はおろか自販機の一つもなかった。あるのは公衆電話がポツンとただ一つ。docomoですらここでは圏外だった。 宿坊の軒先で雨をしのぎながらこの先どうするか考えた。 善意の小銭でダイヤルを回したが、ツレの電話は留守電だった。あわよくば迎えに来てもらえないだろうかって甘い考えは、真っ向から否定されてしまった。 電話BOXに置かれた観光案内のパンフレットを広げる。 下北山スポーツ公園キャンプ場というところまで行けば温泉があるらしい。しかもキャンプ場もある。多少の距離を歩かなければならないが、いつ止むかも判らない雨を避け、日暮れまでのふた刻ばかりここで潰すのも馬鹿らしかった。そこで覚悟を決めて傘を差して林道を下った。途中の草むらはツェルトを張るのに

大峯山奥駈道順峯(二日目前編)

大峯山奥駈道順峯(一日目) 大峯山奥駈道順峯(二日目前編) 大峯山奥駈道順峯(二日目後編) 日程:2012/05/03-05(二泊三日) ルート:葛川辻 - 笠捨山 - 行仙宿山小屋 - 行仙岳 - 倶利迦羅岳 - 転法輪岳 - 平治ノ宿 - 持経ノ宿 - 阿須迦利岳 - 証誠無漏岳 - 涅槃岳 - 般若岳 - 地蔵岳 - 天狗山 - 太古の辻 コースタイム:8h 34min(葛川辻 - 前鬼、休憩時間を含む) 笠捨山(1,352.7m) 行仙岳(1,227.3m) 倶利迦羅岳(1,252m) 転法輪岳(1,281.5m) 阿須迦利岳(1,251m) 証誠無漏岳(1,301m) 涅槃岳(1,376.2m) 般若岳(1,328m) 地蔵岳(1,464m) 天狗山(1,537.1m) 距離:23.191km(葛川辻 - 前鬼) 累積標高:3,331m(葛川辻 - 前鬼) 天候:曇り時々雨霙 気温:? 湿度:? 目的: 大峯山奥駈道縦走 単独行 消費カロリー:?kcal HR:ave? HR:max? 薄明も未だ始まらぬ早朝に、なにやら蠢く気配を感じ目覚めた。それは逆峯の彼が荷造りを始めたザワメキだった。 ボクも5日には吉野に辿りついていないとBBQに参加できないので、あまりのんびりしている余裕はないのだが、夜明け前に動き出す元気はない。再び目を覚ますと、ソロソロ動き出さなければと思わせるには十分なほどに明るくなっていた。時間にすれば30分も経っていないのだが、稜線上の夜明けは日没の早さ同様に劇的に訪れた。 寝床よりにじり出て朝食用の湯を沸かす。 「おはようございます」と挨拶を交わす。 「お友達には会えましたか」 「いいえ、寝てる間に通ったんでしょう」 「残念でしたね」 テントをたたみながら交わす他愛もない会話。 「ええ、逢えましたよ、夢の中で」 酒の席でならそんな返事を返すところだが、朝の厳粛な雰囲気の中ではそんな軽口をたたく気にはなれなかった。 「また会いましょう」と握手を交わし、朝もやの中に消えゆく江坂の彼を見送る。 少し伸びかけたラーメンを啜りこみながら、そういえば名前を聞くのを忘れていたな、なんて考えたりもした。 晩飯のパスタにラーメン、朝飯のラーメン、飲酒による喉の