スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

紀ノ川水系下多古川 本谷遡行 一日目 2020年6月6日

六月も初めだというのに全国各地で真夏日をたたき出す猛暑が続くなか、これはもう沢だな、と沢装備を整え出社する。 沢足袋のフェルトを張替えていなかったなと、石井スポーツで草鞋を買って大峰を目指した。 「関西起点 沢登りルート100」が見当たらないのでネットで適当に遡行図を探すが途中までのものしか見つからない。 初心者向けの容易な沢で登山道も沢筋に付いているみたいなことが書かれているから、オンサイトで大丈夫だろうとろくに情報も集めずに旅だった。 これがまたえらい苦労する羽目になろうなどとは何も知らずに。 沢沿いに今なお残る集落を抜け川をまたぐと一軒の建物が目についた。 確か川を渡ってすぐぐらいのところが取付きだったよな、うろ覚えの遡行図を思いだし、簡易浄水場の横から続く踏み跡をなぞって入渓した。 朽ち果てた取水口を越えるとすぐ、滝に出会った。 沢足袋に履き替え、草鞋を結ぶ。妙に鼻緒が短くて履きにくい。 念のためi-padで遡行図を確認する。6mの斜瀑(F1)とある。確かに6mくらいの高さだが、斜瀑というかふつうに滝だ。 直登できなくはないが、シャワークライムを強いられる。 思ったよりも気温が低いし日差しもない。入渓したばかりで体も温まっていないのに滝に打たれるのはいややなと、右岸の草付きを捲く。これが見た目以上に悪い。岩の上にうっすらと土がのり、頼りなげに草が生えている程度だった。 手掛かりになる樹根はおろか、幼木ですらほとんど手の届く範囲にはない。 それでも登れそうなポイントを探し、左へ左へとトラバースしていく。しかし、楽に登れそうなところは見つからず、心が折れた。 しかたがない。直登しようと緩んだ草鞋を結びなおした。 途端に鼻緒が切れた。ブチッとした手触りと共に、ボクの張りつめた気持ちも切れた瞬間だった。 取水口より手前まで戻り、今度は左岸を高捲く。獣道やもしれぬかすかな踏み跡をみつけ、たどる。 F1を越えて再び沢へ下りたいのだが、どれだけ探しても下りられそうなルートがない。捨て縄でも張れば別だが、戻ってこないので回収もできない。 下りられないのなら上を目指すしかない。どこかに登山道がついているかもしれないし、いっそ
最近の投稿

思いのほか登山だった 備中松山城登城 2019年12月21日

天守閣が現存するお城は、日本に12棟ある。 弘前城、松本城、丸岡城、犬山城、彦根城、姫路城、松江城、備中松山城、丸亀城、松山城、宇和島城、高知城。 そのうち訪れたことのなかったのは、丸岡城とここ備中松山城だ。 ボクはべつに歴男ってわけではないので、特別、城回りをしているのではないんだけど、古い建物ってのは魅力的で、ときどき旅にでかける目的に選んでしまう。 最後まで津山と迷ったんだけど、なんとなく城下町ばかりを候補にしたのは、少し前に訪れた大洲の町が気にいったからなのかもしれない。 もっとも大洲城は橋の上から遠目に眺めただけで、臥龍山荘がよかったってだけなんだけれど。 つぎは吹屋を訪れたい。 日程:2019/12/21(日帰り) ルート:JR備中高梁 - 備中松山城登城口1249 - 大石良雄腰掛石1304 - 駐車場1310 - 天守閣1323 - 駐車場1413 - 備中松山城登城口1424 - JR備中高梁 コースタイム:01h 35min(休憩時間を含む) 臥牛山:487m 地形図:高梁 距離:?km 累積標高:?m 天候:晴れ 気温:?℃ 湿度:? 目的:登城 単独行 LEITZ-MINOLTA CL Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 MC Kodak GOLD200 FUJIFILM X-E1 Voigtlander ULTRA WIDE-HELIAR 12mmF5.6Aspherical 五万石(備中高梁)★★★インディアントマト焼きそば やきとり 一番(総社)★★★★焼き鳥、どじょう汁

雪を求めて… 東根山登山 2019年12月29日

日程:2019/12/29(日帰り) ルート:JR紫波中央駅 - 東根山登山口0939 - 一の平1015 - 二の平1030 - 一本杉1041 - 蛇石展望台1051 - 見晴展望台1108 - 東根山山頂1127 - 見晴展望台1135 - 一本杉1147 - 二の平1153 - 一の平1200 - 東根山登山口1220 - Knotty - JR紫波中央駅 コースタイム:02h 41min(休憩時間を含む) 東根山:928.4m 地形図:志和 距離:?km 累積標高:?m 天候:曇りのち雪 気温:?℃ 湿度:? 目的:雪山 単独行 Pentax K-1 Mark II smc PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limited FUJIFILM X-E1 Voigtlander ULTRA WIDE-HELIAR 12mmF5.6Aspherical RICOH GR DIGITAL IV 里の山食堂(紫波)★★★