スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

3月, 2017の投稿を表示しています

朝熊山 2017年03月15日

K-5Ⅱs SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM どうしてもシラモトテッパンを外で使いたくて、朝熊山を目指した。 どうせ焼くならステーキだろ、と松阪を訪れた。 べつにマウントロッコウでコービービーフでも良かったのだけれど、伊勢を選んでいた。 神戸は雨が降りそうだからとか、天王寺で集まりがあるからそのついでだとか、桜井二見ヶ浦に行ってきたから伊勢の二見浦はどんなだった見に行こうだとか、理由なんてもんはいくらでも付けられる。 45リッターのバックパックにシラモトテッパン(約1.5kg)他調理器具(山では使っていない)と野宿用具(山では使っていない)にカメラとレンズ4本(8-16は使わなかった)を放り込んで、外に三脚(約2kg)(使わなかった)をくくりつけた総重量は軽く10kgを超え、たかだか標高555m13kmの道程を、過剰に困難なものにしていた。 K-5Ⅱs smc PENTAX-FA77mm F1.8 Limited K-5Ⅱs smc PENTAX-FA77mm F1.8 Limited K-5Ⅱs SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM K-5Ⅱs SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM K-5Ⅱs SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM K-5Ⅱs SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM K-5Ⅱs SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM K-5Ⅱs SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM K-5Ⅱs SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM マツサカウシうまい。 日程:2017/03/15(日帰り) ルート:であいの広場駐車場0921 - 朝熊岳道 - ケーブルカー跡0942 - 東風屋旅館跡1020 - 金剛證寺奥之院1037 - 朝熊山上広苑1111 - 金剛證寺1138 - 朝熊ヶ岳山頂1208 - 宇治岳道 - 宇治岳道登山口1318 コースタイム:3h57min(休憩時間を含む) 朝熊ヶ岳(あさまがたけ):555m 距離:13km:朝熊岳道(3.2km)宇治岳道(6.8km) 累積標高:?m 天候:曇りのち晴れ 気温:? 湿度:? 目的:シラモトテッパンクッキング 単独行

篠山まで走らんかいっ2017

OM-D E-M1 Lumix G 14mm F2.5 ASPH 掬星台までは付いていくつもりだったのにゼンゼン走られへんかった。登山口までも走り続けられへんかった。 全員の完走を祈って、アリーヴェデルチ! OM-D E-M1 Lumix G 14mm F2.5 ASPH OM-D E-M1 Lumix G 14mm F2.5 ASPH OM-D E-M1 Lumix G 14mm F2.5 ASPH 日程:2017/03/04-05(1泊2日) ルート:水道筋チンタ本店2304 - 上野道登山口 - 五鬼城展望公園2327 - 上野道登山口 - 灘温泉水道筋店 コースタイム:0h23min 距離:?km 累積標高:?m 天候:晴れ 気温:? 湿度:? 目的:篠山まで走らんかいっ 同行者:男×5、女×2(ヤブサくん、しらもっちゃん、他) チンタ¥400 灘温泉水道筋店よりみちセット¥500