全行程112km(公称)累積標高6,000mの過酷なレースを控え、靴について真剣に考えてみた。
いまボクの所有しているトレランシューズは5足。asics ゲルフジRS、ゲルフジレーサー、メレル トレイルグローブ、NB MT110、TNF シングルトラックHAYASAだ。
まずは、ゲルフジRS(258g ¥9,555)
第7回キャノンボールラン片道(DNF)、第4回千羽海崖コースタル・トレイルランニングレースで着用しており、グリップ感と安定感での信用は抜群なのだが、トータル使用100kmで早くもソールがボロボロになっている。
それと、千羽海崖で足の甲を痛めてしまい、あまり履きたくないので却下。
お次は、ゲルフジレーサー(左 248g ¥9,555)
第38回チャレンジダイトレで着用して、最後の最後でグネるといういわく付きのシューズ。第6回チャレンジ生駒も無難にこなし、もっともよく履いたトレランシューズなのだが、ソールが終わってしまっているので現在ロードで使用というわけで、論外。
ソールに穴が開いているので、必ず雨に見舞われるCBでの使用は躊躇させられる。レーサー2では穴が塞がれているみたいなので、レーサー2とエリートは候補の一つだったのだが。
そして、メレル トレイルグローブ(188g ¥0)
ボクの所有する靴で唯一200gを切るぶっちぎりの軽さ。裸足で走っているかのように軽いが、裸足で走っているかのように痛いからこの靴もあり得ない。
それから、NB MT110(201g ¥4980)
ジュンマンがミニマスでCBに出て後悔したって言っていたので、第1回Kyoto Mount Chop!で38kmほど走ってきた。端から100kmも走れる靴とは思っていなかったが、案の定20km過ぎたくらいから指の付根が痛くて痛くて。
グリップが良く、土踏まず以外のソールの減りも少ない。足も軽く動くので短距離のレースなら最高って感じ。破れる破れる言われるアッパーも破けずに無事完走したし。
シム記念・摩耶登山マラソンはこれで出るつもり。
そこで、急遽購入したのがTNF シングルトラックHAYASA(247g ¥6500)
ガクは足がブレるからダメダメって言っていたけど、踵さえホールドされていれば指周りは自由な方が好きなボクにとってはこれはあり。ダブルアイレットノットにすると大分マシにはなるけれど、安定感はスポルティバなんかに比べると遥かに劣る感じ。
坊主山を軽く一周走ってみたけど、ロード用?って思うほど頼りないソールパターンでも意外と滑らなかった。
柔らかめなクッションは好みではないけど、100kmくらいではこれくらいが楽かもって事で、HAYASAで行きマッスル。
いまボクの所有しているトレランシューズは5足。asics ゲルフジRS、ゲルフジレーサー、メレル トレイルグローブ、NB MT110、TNF シングルトラックHAYASAだ。
まずは、ゲルフジRS(258g ¥9,555)
第7回キャノンボールラン片道(DNF)、第4回千羽海崖コースタル・トレイルランニングレースで着用しており、グリップ感と安定感での信用は抜群なのだが、トータル使用100kmで早くもソールがボロボロになっている。
それと、千羽海崖で足の甲を痛めてしまい、あまり履きたくないので却下。
お次は、ゲルフジレーサー(左 248g ¥9,555)
第38回チャレンジダイトレで着用して、最後の最後でグネるといういわく付きのシューズ。第6回チャレンジ生駒も無難にこなし、もっともよく履いたトレランシューズなのだが、ソールが終わってしまっているので現在ロードで使用というわけで、論外。
ソールに穴が開いているので、必ず雨に見舞われるCBでの使用は躊躇させられる。レーサー2では穴が塞がれているみたいなので、レーサー2とエリートは候補の一つだったのだが。
そして、メレル トレイルグローブ(188g ¥0)
ボクの所有する靴で唯一200gを切るぶっちぎりの軽さ。裸足で走っているかのように軽いが、裸足で走っているかのように痛いからこの靴もあり得ない。
それから、NB MT110(201g ¥4980)
ジュンマンがミニマスでCBに出て後悔したって言っていたので、第1回Kyoto Mount Chop!で38kmほど走ってきた。端から100kmも走れる靴とは思っていなかったが、案の定20km過ぎたくらいから指の付根が痛くて痛くて。
グリップが良く、土踏まず以外のソールの減りも少ない。足も軽く動くので短距離のレースなら最高って感じ。破れる破れる言われるアッパーも破けずに無事完走したし。
シム記念・摩耶登山マラソンはこれで出るつもり。
そこで、急遽購入したのがTNF シングルトラックHAYASA(247g ¥6500)
ガクは足がブレるからダメダメって言っていたけど、踵さえホールドされていれば指周りは自由な方が好きなボクにとってはこれはあり。ダブルアイレットノットにすると大分マシにはなるけれど、安定感はスポルティバなんかに比べると遥かに劣る感じ。
坊主山を軽く一周走ってみたけど、ロード用?って思うほど頼りないソールパターンでも意外と滑らなかった。
柔らかめなクッションは好みではないけど、100kmくらいではこれくらいが楽かもって事で、HAYASAで行きマッスル。
コメント
コメントを投稿