下山途中偶然出逢ったシゲゾーの知合いによると、2月4日の時点ではほとんど雪がなく春の山だったそうだ。マクベスも崩落して亡くなっていたらしい。
しかし、2月8日の時点ではマクベスは復活していた。
大宇陀の気温を調べると
2/3 high8.4℃ low-2.4℃
2/4 high11.4℃ low-4.5℃
2/5 high7.8℃ low-1.7℃
2/6 high7.2℃ low0.2℃
2/7 high3.7℃ low-1.7℃
2/8 high6.0℃ low-1.2℃
観測所との標高差が850m程だから100mで0.6℃下がるとすると気温差は5.1℃
2月4日は劇場においても6℃以上になっていたと予想される。
マクベスの上には水脈があり滴り落ちる水量も一番多い。だから復活も早かったのだろう。
この時期氷点下を下回らないことはないのだから最高気温さえ気を付けていれば素晴らしい観劇を味わえるだろう。
マクベス
K-5Ⅱs SIGMA8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
リア王+ハムレット
K-5Ⅱs SIGMA8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
リア王舞台裏
K-5Ⅱs SIGMA8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
御船の滝
K-5Ⅱs SIGMA8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
日程:2017/02/08(日帰り)
ルート:山葵谷取付 - 山葵谷林道終点 - シェイクスピア氷柱群 - 山葵谷林道終点 - 山葵谷取付 + 御船の滝
コースタイム:5h00min
シェイクスピア氷柱群:約1,200m
距離:?km
累積標高:?m
天候:曇り
気温:?
湿度:?
目的:氷瀑
同行者:男×1女×2(シゲゾー、ナミゾー、マユゾー)
高速代、ガス代、駐車場代:¥3,000/1人
ラ・ペッシュ¥500、福源¥980、明水館¥500
しかし、2月8日の時点ではマクベスは復活していた。
大宇陀の気温を調べると
2/3 high8.4℃ low-2.4℃
2/4 high11.4℃ low-4.5℃
2/5 high7.8℃ low-1.7℃
2/6 high7.2℃ low0.2℃
2/7 high3.7℃ low-1.7℃
2/8 high6.0℃ low-1.2℃
観測所との標高差が850m程だから100mで0.6℃下がるとすると気温差は5.1℃
2月4日は劇場においても6℃以上になっていたと予想される。
マクベスの上には水脈があり滴り落ちる水量も一番多い。だから復活も早かったのだろう。
この時期氷点下を下回らないことはないのだから最高気温さえ気を付けていれば素晴らしい観劇を味わえるだろう。
マクベス
K-5Ⅱs SIGMA8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
リア王+ハムレット
K-5Ⅱs SIGMA8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
リア王舞台裏
K-5Ⅱs SIGMA8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
御船の滝
K-5Ⅱs SIGMA8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
日程:2017/02/08(日帰り)
ルート:山葵谷取付 - 山葵谷林道終点 - シェイクスピア氷柱群 - 山葵谷林道終点 - 山葵谷取付 + 御船の滝
コースタイム:5h00min
シェイクスピア氷柱群:約1,200m
距離:?km
累積標高:?m
天候:曇り
気温:?
湿度:?
目的:氷瀑
同行者:男×1女×2(シゲゾー、ナミゾー、マユゾー)
高速代、ガス代、駐車場代:¥3,000/1人
ラ・ペッシュ¥500、福源¥980、明水館¥500
コメント
コメントを投稿